わらしのおしゃれしたいブログ

主にファッションなどについて投稿します。

たまには仕事について

はいどうも、わらしです。4月から会社に新人さんが入り指導でお忙しい上司や先輩の方も多いと思います。一方、指導される側も覚えることが多く家に帰ってすぐ寝てしまう方も多いのではないでしょうか?

今回は指導される側と指導側のスタンスなどについてお話ししたいと思います。

 

  • 新人がすべきこと

1、 まずはメモを取りましょう。これは当たり前のことだと思いますが、意外にしない人も多くいます。仮にしたとしても、それに満足して終わりというパターンも多いと思います(昔のワイ)頭で覚えているから大丈夫。こう思っている人いないでしょうか?

なにも、上司が言ったことを一字一句書けとは言いません。

自分がやってみて効果的だったメモの取り方を紹介します。

 

1-2、要点とキーワードだけメモし自分のコメントをつける。

前述にあったように言ったことをメモするだけでは質の悪いコピー機やレコーダーと変わりありません。丸写しは「思考停止状態」と言えます。学生の頃は黒板に書いた先生の文章をただノートに書いていた。そんなエピソードないでしょうか?

仕事にも上司や先輩が教えることには重要な発言などが必ずあるはずです。

要点である部分だけメモしておけば大丈夫です。

もしわからないようであれば、「つまり~はこういうことでよろしいでしょうか?」

と自分なりにまとめ解釈できるようにすると良いでしょう。自分で理解できないということは言葉を覚えていても、いざという時に役に立ちません。仮に多少何かできても応用が利かない場面が多々あります。

f:id:wsi0417:20200526194738p:plain

コメントをつけるとは、自分なりに疑問を持ち例えば「こういう場面ではこの方法使ってよいのか?」など様々な場面でのシチュエーションを行い、思ったことなどすぐにメモしておきます。そうするとこにより、後からその内容を聞くことができスキルアップややる気をみせるチャンスにもなります。

 

2、太陽光、シャワー浴びる、水分補給です。もしかしたらやっている方も多いと思います。でも中には出勤ギリギリまで寝ていたいという方も多いと思います。後者は大変お勧めできません。理由としては大きく3つあります。

  1. ギリギリまで寝るので体が起きない
  2. 朝食を抜くことが多いため頭が回らない。
  3. 体がしっかりと起きていないので仕事でのパフォーマンスが落ちる

ここまで生産性のない習慣はもったいないと思います。それを解決するのが、太陽光、シャワーを浴びる、水分補給です。理由としてはこちらも大きく3つあります。

  1. 太陽光を浴びると副交感神経から交感神経が有利になり体が覚醒しやすくなる。
  2. シャワーを浴びると血液循環が良好になり素早く体の覚醒を促す。
  3. 水分補給により胃結腸反射を起こし腸の動きをよくする。自律神経を整える。

※胃結腸反射・・・簡単に言えば胃腸の蠕動(ぜんどう)運動を促す反応のこと。

 

たったこれだけのことで朝に有意義な時間を過ごすことができます。

いきなりこんなのできないわ!という方もいるでしょう。人が一つの行動を習慣づくには約66日はかかるといわれています。一気にとは言わないので、一つずつ行って無理のないようにしましょう。

自分は毎日これがルーティンになっていますが、仕事のパフォーマンスがあがりました。ミスも多く減り円滑に仕事ができています。

 

  • 先輩、上司がやってはいけないこと

よく頭ごなしに怒ってくる先輩や上司いませんか?少なからず会社に一人はいそうなものです。これに関してはまったく意味なくデメリットしかないことです。

こんなことをやってくる人間は尊敬など持たず距離感をもって接すべきだと考えています。その理由を3つ紹介します。

1、根拠がない説教は時間の無駄であり非効率

ただ怒って指導するだけなら、私語となんの変わりありません。それなら楽しく雑談したほうが楽しくていいですよね?それなら、「ここは~がよくなかったと思うから、こうしたほうが改善できると思うよ。」たったこれだけにしただけでどうしょう?

生産性も高めることができて、言われたほうもパフォーマンス向上につながると思いませんか?何事にも根拠は大切です。

 

2、若い芽を摘む

若い新人職員が辞めていくことありませんか?それは仕事内容だけでなく人間関係が大きく響いている可能性があります。正直、仕事が大変でも人間関係が良好であれば乗り切れると思いませんか?年配の方が若い子に向かって理不尽に怒ったり、陰湿ないじめなどあると辞めていきますよね。今と昔では時代が違います。今の時代スマートフォンが主流ですが黒電話で通話する人ってほとんどいないですよね。昔の固定観念で仕事している人はまさにそれです。現代におけるニーズや時代の流れを把握し若い子たちの気持ちを汲んであげることが非常に大事だと思います。

 

3、指導方法を勉強する

新人だけ勉強すれば良いかと言ったら違います。指導側もどう指導すればよいのかを学ぶべきです。毎日水を与え太陽にしっかりと当て丁寧に育てた植物はしっかりと育ちますよね。それと逆に雑に育てた植物は枯れたりします。人も同じですね。

会社で新人指導研修会などある会社もあるでしょう。しかし、今はYoutubeなど情報が溢れている時代です。指導方法を独学し新人の成長に拍車をかける先輩になるとお互い

win-winな関係が築けると思いますよ。

 

今回は仕事のことについて自分の考えや実際行っていることを書いてみました。

賛否両論なとこもあるでしょうけど、参考程度に読んでくださいw

それではまたノシ